お知らせ
外国人従業員等への「北九州市防災X」及び「災害対応多言語コールセンター」周知について
北九州市では、災害発生時に外国人市民の皆様への情報提供と相談対応を実施しております。
令和7年8月9日から続いた大雨では、線状降水帯の発生により、長期間にわたり広範囲で被害が発生いたしました。
この経験から、災害時における外国人市民の皆様への確実な情報伝達の重要性を改めて痛感しております。
災害発生時に混乱なく情報を得られるよう、各企業に雇用される外国人従業員や技能実習生の皆様に
災害時における情報入手先を広く周知していただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
【情報入手先】
1 北九州市防災X(旧Twitter) ※事前登録(フォロー)
リアルタイムの災害情報を発信しています。緊急性の高い内容は英語でも発信します。
アカウント名: 北九州市防災X
※ 登録方法:添付チラシのQRコードから読み込んでください。
2 災害対応多言語コールセンター
地震、台風、大雨などの災害発生時に開設し、多言語での相談対応を行います。
【コールセンター概要】
電話番号: 0120-803-864
対応言語: 英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語など22言語
受付時間: 災害発生時のみ開設。開設期間中は24時間対応。
開設状況の確認:防災Xや、北九州市ホームページ、
北九州国際交流協会ホームページでお知らせします。
-----------------------------------------------------------
◆ 本件に関するお問合わせ先◆
北九州市 グローバル挑戦部 国際政策課
TEL:093-582-2146
MAIL:seisaku-kokusai@city.kitakyushu.lg.jp
担当:門司(もんじ)・園(その)
-----------------------------------------------------------